同僚が会社を長く休んだ理由【6】 2022年11月22日 20:30 とあるブラック企業で働いていた時のお話です。※前回の話はこちらから! 「平社員は冠婚葬祭など無い」という謎ルール。ちなみに役職者の結婚式があった時は、ご祝儀代をしっかり徴収されました。(出向先にいる人で一度も顔を見た事がない)※続きの話はこちら! ↓↓ブログランキングに参加中です↓↓ よかったら押していってねにほんブログ村絵日記ランキング 「同僚が会社を長く休んだ理由」カテゴリの最新記事 タグ :ブラック上司漫画絵日記 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (2) 1. 羽生 2022年11月22日 21:15 本当にヤバめな会社ですね(;´Д`) ネタとしては面白いけど 社会と言うか人としてどうかと(;´Д`) 昔働いてた飲食店で 3ヶ月前から兄の結婚式の休み申請してたのに 無視されて本部に愚痴ったら 結婚式の当日いきなり休みにされて 職場は大阪、結婚式は地方でしかも式は午前中 準備できないからスーツもチケットも手配出来なく ムカついたので嫌みで休みに仕事出たこと 思い出しました(笑) まぁその日は社会人としては駄目ですが 態度悪く働きましたが(笑) 0 たっく がしました 2. たっく 2022年11月23日 13:10 >>羽生さん 今でこそ笑い話になるんですが、めちゃくちゃな会社ですよね 笑 羽生さんの職場も大変だったご様子で… 式当日に「はい休んでOK」は本当に困りますね 0 たっく がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (2)
ネタとしては面白いけど
社会と言うか人としてどうかと(;´Д`)
昔働いてた飲食店で
3ヶ月前から兄の結婚式の休み申請してたのに
無視されて本部に愚痴ったら
結婚式の当日いきなり休みにされて
職場は大阪、結婚式は地方でしかも式は午前中
準備できないからスーツもチケットも手配出来なく
ムカついたので嫌みで休みに仕事出たこと
思い出しました(笑)
まぁその日は社会人としては駄目ですが
態度悪く働きましたが(笑)
たっく
が
しました
今でこそ笑い話になるんですが、めちゃくちゃな会社ですよね 笑
羽生さんの職場も大変だったご様子で…
式当日に「はい休んでOK」は本当に困りますね
たっく
が
しました